らいヴしょー!!!!
『Fire and Fight,SUMIDAAA!』の稽古、がしがしやっております!!
すっかり踊り狂っているうちに、相変わらず写真を撮るのを忘れてしまいます。
わっしょい!!
言ってみます。
今回の公演?お祭りを一言で言うと、やはりこれに尽きるのです。
理屈じゃないよ、パッションだよ。
そしてグルーブ感だよ。
いろいろな人がステージをそのように言うけれど
ことばでどーこー言うもんじゃなく
野球の9回裏!
あの時をぎゅっとしたような感じを稽古場でずっと感じています。
わくわくもするし、もやもやもする。
敵が誰かもわからないけれど、
いつから手に汗握ったのか覚えていません。
うまくいくことばかりではない。
言えるのは
ふつふつとしているし、
ニヤニヤとしている。
見えない敵に、とにかく「勝つ」というイメージだけが強くある。
あと一振り
あと一振りがでりゃあ勝てるんだ!
そんなジリジリとした感覚をたえず纏っているようです。
楽しいかどうかは、本番にならないとわからないです。
まだまだ勝負の途中ですから。
すっかり踊り狂っているうちに、相変わらず写真を撮るのを忘れてしまいます。
わっしょい!!
言ってみます。
今回の公演?お祭りを一言で言うと、やはりこれに尽きるのです。
理屈じゃないよ、パッションだよ。
そしてグルーブ感だよ。
いろいろな人がステージをそのように言うけれど
ことばでどーこー言うもんじゃなく
野球の9回裏!
あの時をぎゅっとしたような感じを稽古場でずっと感じています。
わくわくもするし、もやもやもする。
敵が誰かもわからないけれど、
いつから手に汗握ったのか覚えていません。
うまくいくことばかりではない。
言えるのは
ふつふつとしているし、
ニヤニヤとしている。
見えない敵に、とにかく「勝つ」というイメージだけが強くある。
あと一振り
あと一振りがでりゃあ勝てるんだ!
そんなジリジリとした感覚をたえず纏っているようです。
楽しいかどうかは、本番にならないとわからないです。
まだまだ勝負の途中ですから。