名古屋deスクリーン劇場!!!楽しかったぜい!!
先日おこないました、シアターキューブリックの新たなる進撃!
『二次元スクリーン劇場』たくさんのあたたかさに触れた一日になりました!!

会場はここ!名古屋の東海テレビさんにあるテレピアホール!!
どどーーーんと強気に借りちゃいました!!
キレイで、充実してて、でっかくて、下にコメダがあって、
とっても素敵な空間!僕らの気持ちをお伝えするにはここしかない!!
東京のすみだにいつもいる僕らは何かがないと中々他の県には行けませんでした。
でも僕らは出向きたい!
特に東海圏は行けてない!会いに行きたいみなさんに!
よし行こう!!どうにかして行こう!!
ざっくりですが、その勢いだけで、上演は無理でも上映ならと敢行!!
しかし、映像では当然、伝えきれないが、なるべく演劇ならではの生の楽しさを伝えたい!!
そんな事かんがえながらあーーでもない、こーーでもないしてましたら
ロビーも内容もどんどん膨らむことに!
大人の文化祭!そんな感じで楽しい毎日と格闘しておりました!!
楽しかった一日!!
井俣くんのお陰で、お父さんお母さんに触れました。
お風呂でゆったりもできました。
そして、ロビーで交わしたフェイス・トゥ・フェイスの一つ一つ!
これが僕の演劇だなと思いました。
会いに来てもらう、会いに行く。
会う、会える。
そこまでにはそれぞれ沢山の障害があるでしょう。
だけど、その瞬間にはぜんぶ、どうでも良くなってしまうなぁ!
僕には「演劇」という武器しかないけれど、それを以って伝えることしか出来ません。
こんな僕でよかったら、また会いましょう!!
さてさて、
シアターキューブリック
『二次元スクリーン劇場 in名古屋』
こんな感じでした!!

ロビーに入ると、パンダ舎のちからの限りをつくした衣裳くんたちでお出迎え。
僕は「宍喰屋」を着込んで混ざってみちゃいました。

ロビー中央には緑川作、ジオラマが!なんと樽見鉄道が入ってるゾ!!

そのまわりを谷口・敷名がお客さんと一緒に電車ごっこ!!みなさんきゃいきゃいしてました!!

『樽見鉄道スリーナイン』ブース!樽見のすてきな風景や、半裸の谷口が載った記事など!樽見鉄道の魅力満載!

『誰ガタメノ剣』ブース!片山が詩人・元親となってあなたに詩を贈ります。が、大盛況でてんてこまいになってました。

そして当然『島津の疾風』ブース!敷名作成の島津の疾風メンバー達に混じって写真が撮れる!画期的!!そして、とうとう完成されたチラシも配布!!

予告や過去の公演、帰ってきたキューピッドガールズなど、シアターキューブリックをご紹介するムービーも流しました!!

そして、グッズコーナー大盛況!!新作グッズも楽しんで頂けた様子!!ありがとうございますぅ!!

そして始まる『二次元スクリーン劇場』!映画ではお決まりの、上映前の諸注意もオリジナル!!

上映後のトークショーも盛り上がりました!出るはずじゃなかった敷名を引っ張りだしちゃいました。

緊急告知!もあり。内容はキューブリックのHPをどうぞ!http://www.qublic.net/

みなさま本当にどうもありがとうございました!!本当に楽しかったです!またお会いしましょう〜!!
おや?ひとり変わったお方が…
ちなみにロビーではこう

気はやさしくて力もち。
『二次元スクリーン劇場』たくさんのあたたかさに触れた一日になりました!!

会場はここ!名古屋の東海テレビさんにあるテレピアホール!!
どどーーーんと強気に借りちゃいました!!
キレイで、充実してて、でっかくて、下にコメダがあって、
とっても素敵な空間!僕らの気持ちをお伝えするにはここしかない!!
東京のすみだにいつもいる僕らは何かがないと中々他の県には行けませんでした。
でも僕らは出向きたい!
特に東海圏は行けてない!会いに行きたいみなさんに!
よし行こう!!どうにかして行こう!!
ざっくりですが、その勢いだけで、上演は無理でも上映ならと敢行!!
しかし、映像では当然、伝えきれないが、なるべく演劇ならではの生の楽しさを伝えたい!!
そんな事かんがえながらあーーでもない、こーーでもないしてましたら
ロビーも内容もどんどん膨らむことに!
大人の文化祭!そんな感じで楽しい毎日と格闘しておりました!!
楽しかった一日!!
井俣くんのお陰で、お父さんお母さんに触れました。
お風呂でゆったりもできました。
そして、ロビーで交わしたフェイス・トゥ・フェイスの一つ一つ!
これが僕の演劇だなと思いました。
会いに来てもらう、会いに行く。
会う、会える。
そこまでにはそれぞれ沢山の障害があるでしょう。
だけど、その瞬間にはぜんぶ、どうでも良くなってしまうなぁ!
僕には「演劇」という武器しかないけれど、それを以って伝えることしか出来ません。
こんな僕でよかったら、また会いましょう!!
さてさて、
シアターキューブリック
『二次元スクリーン劇場 in名古屋』
こんな感じでした!!

ロビーに入ると、パンダ舎のちからの限りをつくした衣裳くんたちでお出迎え。
僕は「宍喰屋」を着込んで混ざってみちゃいました。

ロビー中央には緑川作、ジオラマが!なんと樽見鉄道が入ってるゾ!!

そのまわりを谷口・敷名がお客さんと一緒に電車ごっこ!!みなさんきゃいきゃいしてました!!

『樽見鉄道スリーナイン』ブース!樽見のすてきな風景や、半裸の谷口が載った記事など!樽見鉄道の魅力満載!

『誰ガタメノ剣』ブース!片山が詩人・元親となってあなたに詩を贈ります。が、大盛況でてんてこまいになってました。

そして当然『島津の疾風』ブース!敷名作成の島津の疾風メンバー達に混じって写真が撮れる!画期的!!そして、とうとう完成されたチラシも配布!!

予告や過去の公演、帰ってきたキューピッドガールズなど、シアターキューブリックをご紹介するムービーも流しました!!

そして、グッズコーナー大盛況!!新作グッズも楽しんで頂けた様子!!ありがとうございますぅ!!

そして始まる『二次元スクリーン劇場』!映画ではお決まりの、上映前の諸注意もオリジナル!!

上映後のトークショーも盛り上がりました!出るはずじゃなかった敷名を引っ張りだしちゃいました。

緊急告知!もあり。内容はキューブリックのHPをどうぞ!http://www.qublic.net/

みなさま本当にどうもありがとうございました!!本当に楽しかったです!またお会いしましょう〜!!
おや?ひとり変わったお方が…
ちなみにロビーではこう

気はやさしくて力もち。