明治神宮へ
初詣です。
大学時代のみんなと毎年一月二日に行くことにしている。
ことしも渋谷に朝集合だが、
寝坊してしまい、現地集合にかえる。
正月ボケっぱなし
昨年末はギリギリまで雨空で、ぐずっていたのに
年が明けたとたん
快晴。
とても気持ちが良い。
だからか、
参拝客が非常に多い気がする。

ぞろぞろ本堂近くまで歩き
手を洗い
五円を投げてお祈りする
また歩き、
近くのマクドナルドでバリューセットを買い
隣の公園で輪になってわいわい食べる。
毎年恒例
そして木に登り
今年も元気と思う。
それが困った事に
木に
登れない!
どうしても登れないのです。
今年は例年のように手袋をしていないからなのか
木が成長したからなのか
よる歳からなのか。
登れません。
どうやって登っていたのか
その感触すら、よく分からないのです!
ああああ~~~~~
むーーーーーーーーーーー。
とても消化不良ながら木登りは今年はあきらめ。
来年は復活してやりますとも。
じゃないと、おさまらなくない?
大学時代のみんなと毎年一月二日に行くことにしている。
ことしも渋谷に朝集合だが、
寝坊してしまい、現地集合にかえる。
正月ボケっぱなし
昨年末はギリギリまで雨空で、ぐずっていたのに
年が明けたとたん
快晴。
とても気持ちが良い。
だからか、
参拝客が非常に多い気がする。

ぞろぞろ本堂近くまで歩き
手を洗い
五円を投げてお祈りする
また歩き、
近くのマクドナルドでバリューセットを買い
隣の公園で輪になってわいわい食べる。
毎年恒例
そして木に登り
今年も元気と思う。
それが困った事に
木に
登れない!
どうしても登れないのです。
今年は例年のように手袋をしていないからなのか
木が成長したからなのか
よる歳からなのか。
登れません。
どうやって登っていたのか
その感触すら、よく分からないのです!
ああああ~~~~~
むーーーーーーーーーーー。
とても消化不良ながら木登りは今年はあきらめ。
来年は復活してやりますとも。
じゃないと、おさまらなくない?