インプロ『USU』の全容!

たくさん生み出してきた演目アイディアを
えっちら構成を組み上げました!
こうしてimpromotive公演『USU』は作り上げられていきます。
あとは稽古あるのみ!
おや?
インプロは即興なので稽古しないのでは?
いえいえ、日々、感覚を養う稽古をつんでいるのです。
野球選手がより上手く球さばきができるように、日々ノックを受け続けるように、
ピアニストが、日々、芸術度をより洗練させる為に曲を弾き続けるように、
インプロバイザーは日々、繰り返しYes andをするのです。
アーティストであり、アスリートである。
そんな感覚で研ぎ澄ましながら、柔らかい精神で楽しい世界を広く広く拡げていけたらなと思います。
今回の『USU』はインプロに加えて、
ダンス、演奏家、芝居、歌など、たくさんの要素があります。
なんとか構成できました。
『アリス』という世界!
奇想天外な出来事の連続!
おかしな登場人物たち!
ティム・バートンの映画を見る前にちょっと予習になるんじゃないかなぁ。
…ならねぇか!