日本と中国
今日は
中国漁船衝突映像の流出で大変でしたね。
僕、ちょっと体調を崩してまして
ヨロヨロしながらその報道を眺めてました。
せっかく緩まってきた対立ムードが再燃しかけない事件で
どっちの政府もどう扱っていいかジリジリしている模様。
チャンネルをかえてみると
谷村新司さんが中国を歩いていた。
彼のヒット曲「昴」は、日本だけでなく、中国そしてアジア全土で聞かれている。
音楽によって国交を開いた人物の一人だ。
かつて「空海」が日中の国交に大きく貢献した。
その先人である空海の足跡を辿ろう!という番組だった。
タイで谷村さんがタクシーに乗った時に
タイ語で「昴」が流れてきた。
運転手が「この曲知ってるかい?」というから
「知ってるよ」と言うと、
「俺、歌えるんだぜ!?」
と言って熱唱しながら運転していたという。
国と国をつなげるのは
いつの時代も個人な気がする。
中国漁船衝突映像の流出で大変でしたね。
僕、ちょっと体調を崩してまして
ヨロヨロしながらその報道を眺めてました。
せっかく緩まってきた対立ムードが再燃しかけない事件で
どっちの政府もどう扱っていいかジリジリしている模様。
チャンネルをかえてみると
谷村新司さんが中国を歩いていた。
彼のヒット曲「昴」は、日本だけでなく、中国そしてアジア全土で聞かれている。
音楽によって国交を開いた人物の一人だ。
かつて「空海」が日中の国交に大きく貢献した。
その先人である空海の足跡を辿ろう!という番組だった。
タイで谷村さんがタクシーに乗った時に
タイ語で「昴」が流れてきた。
運転手が「この曲知ってるかい?」というから
「知ってるよ」と言うと、
「俺、歌えるんだぜ!?」
と言って熱唱しながら運転していたという。
国と国をつなげるのは
いつの時代も個人な気がする。