fc2ブログ

1000$ 千ダラ~!

A ! わんだ~ら B ! とぅ~だ~ら 1000だら~

◎  最近もめまぐるしく… 

やあ!こんにちは!クラさんだよ!!


それはさておき、
最近もめまぐるしく近況が回転しております。
なんと、2月に客演をする手はずとなりました。

と言いたいところですが、
今回は「アンサンブル」という役割の一人に入れてもらう事にしました。

僕の知り合いの知り合いが脚本を書き、制作し
そのまた知り合いが演出をし、
その方の知り合いたちが出演をする舞台です。
アクションとアンサンブルでわいわいします。


そもそも「アンサンブル」とはナンゾヤ?と申しますと
もともとは金管楽器たちでおりなすオーケストラの合奏集合体のことだと思うのですが
演劇の場合、群衆によって、いろいろな表現をしていく集団のことです。
その他大勢てきな意味合いが強いのが悪いところですね。


まだ稽古に2度しか参加できていないので、全貌はようわからんですが、
頑張ります。



ま、いろいろ思うところあるわけですよ。
じゃないと好きこのんでアンサンブルやります!なんて、役者という人種は言いません!
アンサンブルは大抵ホントに「その他大勢」ですからね。
いい印象は無いですよ。
カプセル兵団みたくアンサンブル兼メインキャストという形態ならいいですけど。
でもね、


アンサンブルって実は非常にむずかしく、とても大切で、そしてなんと楽しいことが表現出来るモノなのです!!!


その辺をね、ちょいと実験してこようかと思うのですわ。
その為の勉強です。

思うところあるのですよ。


あと、新鮮な環境に行ってみたかったというのもある。
いろんな角度からいろんな刺激で僕をツンツンしたかった。




それにしても「オーラの泉」という番組は勉強になりますね。
悪いモノには魅力がある。だから、つい手にしてしまうのだ。
人も食べ物も霊魂も。だって。
怖いね。
そうしてむしばまれて行くみたいですよ。
精進料理が地味で物足りないけど、癒されるように
悪女・悪人に惚れて、利用されて棄てられるように
きもいものにもフェチズムがあるように
綺麗な薔薇には毒があるのですねぇ~。


今ある環境を信じちゃいけない。
平和なのかも害があるのかもホントはわからない。
流動せぬものはよどむ。
体だって使わなければ脂肪がたまるように。
動かなきゃダメだ!
奔走に奔走を重ねて、僕の「聖」を見極めたいと思う。

今日この頃。



※僕、飽きっぽいので、堕落してたらひっぱたいて下さい。
 または「遊ぼう」とどこかへ誘ってくださいな。

COMMENT FORM

  • URL:
  • comment:
  • password:

Trackback

トラックバックURL:http://asobizakari.blog15.fc2.com/tb.php/51-80c20c7e


back to TOP