fc2ブログ

1000$ 千ダラ~!

A ! わんだ~ら B ! とぅ~だ~ら 1000だら~

◎  mixiすげぇですよ~ 

mixi初めて三日目。
すげー。
すでにマイミク(mixi界ではお友達のこと)が10数名!
半分は自分から「マイミクお願いします♪」と行った
半分はどこから聞きつけたのか、
僕の実際の友人が「始めたんだ」とやってくる。
あれだね。
mixiってネットでいつでも同窓会って感じだね。
ビール片手にネットをつなげば、
そこにみんながいる。みたいな。

でも僕はアナログ対面派です。


今日は前田先生のもとへ歌のレッスンへ行った。
レッスンした。
「自分」と対面し、自分の内部を旅行した。
なんの事かわかりませんか?
言葉を発するにあたり、装飾をなくし、計算をなくし
ただ自分あるがままに声を発する。
真っ白。
そして発露。
自分の発見。
その連続である作業をした。
役者としてはまず最初になければならず、
でも経験により、ついついおろそかにしてしまう部分だ。
とても大事なレッスンをしたと思う。

なんか流れでお酒を呑んだ。
レッスンの場に持ち込んでお話しまくり。
キューブリックの事、日本のアート界の事、普段の生活の事。
いろいろ心配であり、楽しみである。
プロとアマの違いのこと。それは責任だ。
負けないで続けていこう!
そんな話だったと思う。もはや二人とも酔ってて陽気だった。
終電にせかされ、逃げるようにいきなり帰り支度。
一日をしめるにはとても良い時間でした。
ありがとうございました。


前田先生もmixiをやっているがめげてるそうな。
なのでついさっきマイミクお願いにいった。
拒否されなければいいな♪とおもいつつこの文章をかいている。

COMMENT FORM

  • URL:
  • comment:
  • password:

Trackback

トラックバックURL:http://asobizakari.blog15.fc2.com/tb.php/60-e084a647


back to TOP