fc2ブログ

1000$ 千ダラ~!

A ! わんだ~ら B ! とぅ~だ~ら 1000だら~

◎  『◯◯の疾風』 

うちの劇団に茂久田恵という女優がいます。

気が小さくて、
泣き虫で、
すぐ拗ねます。
うまくいかないと悔しくて悔しくてたまらないから。


『誰ガタメノ剣 長宗我部元親伝』を上演している頃
僕は茂久田の事をこう評していました。

ブログで書いたので
よかったら読んでみてください。
http://asobizakari.blog15.fc2.com/blog-entry-558.html



現在、茂久田はどうかというと

基本的には変わっていない。


ふわふわとチャレンジを繰り返し、

ぴょんぴょんと七転八倒し、

相変わらずよく落ち込んでいる。


いいと思う。

どんどん壁にぶつかり、やられればいい。



僕の日々が忙しくなり
しばらく茂久田と会っていなかった。

劇団の人とは電話などで話しはしていた。

茂久田の話題になり「最近どうか?」と問うと
「相変わらずだ」という回答がたいてい返ってくる。
お互い笑いあいながら電話を切る。


先日、ひさびさにキューブリックのメンバーがそろった。

関ヶ原から帰ってきた男優陣が、本物の武将みたくなって帰ってきた!
と話題になっていた。
女優たちはその変化を嬉しくもあり、悔しくもあったらしい。

その感情は人それぞれで聞いてる方はじつに楽しかった。

私も男だったら!!
と茂久田が吠えていた。

茂久田は単純なので
男が羨ましくなると、男になりたくなる。

可愛い娘がいたら、その娘みたくなりたくなるくせに。


それが毎回、本気だから面白い。

自分はいろいろ足らなくて、アレもコレも羨ましくって
欲しくてたまらないみたいだ。


まぁ、そんな風に相変わらず吠えていた茂久田の横顔は
なんだか少し頼もしくなっていた。

毎日のように共にいたらわからないだろうが
なにぶん僕は久々だったので
茂久田パワーがアップしているその表情が楽しかった。

そういえば
ここ数ヶ月の茂久田の生活は留まることを知らなかったなぁ。

舞台を何本かこなし、高知のキャラクターをやり、ワークショップに精を出していた。

走りっぱなしだ。

アレもコレも欲しい!やりたい!

あっち行っては悔しがり
あれに挑戦しては落ち込み
あんなことを始めてはいっぱいいっぱいになる。

あいかわらずの茂久田恵は、とっても茂久田恵っぽい。


たぶん、ずっとこんな感じなんだろう。

変化は周りも自分も気づかないけど
実は、どんどん成長しているのだ。


わざわざ言ってあげないけど。




そんなわけで『茂久田恵の疾風』お贈りしました!
千田です。

シアターキューブリックHPから、他のメンバーの『◯◯の疾風』が読めますので
よかったら覗いてみてくださいね!
http://www.qublic.net/


back to TOP