4日目・10/31(水)『Fire and Fight,SUMIDAAA!』のウルトラコース!
『Fire and Fight,SUMIDAAA!』の一日一日の違った顔をご案内します!
とうとう折り返しの4日目・10/31(水)はすみだ満喫コース!
この日の特徴といえばコレ!
「まちあるき」
http://blog-imgs-56.fc2.com/a/s/o/asobizakari/bana3.png" alt="bana3.png" border="0" width="202" height="100" />">
↑詳しくはこちらをクリック!
長屋の残る路地、蛇行した道、寺社、かつての施設の名残、
そして、そこに暮らす人々との何気ないやりとり
下町すみだには何ともいえない味わいがあります。
ナビゲーターの小粋なトークとともに
僕らと一緒にすみだのまちを歩きましょう~
この日のコースは…15:30~
★まちあるき<<鉄道>>わくわくの東向島コース!★
~幻の京成白鬚線を見にいこう~
幻??
そう、かつて存在していた京成白鬚線
昭和初期に、都心へとその手を伸ばしたが、
とうとう白鬚橋の手前で、隅田川をわたれず
たった8年間でなくなってしまった悲劇の線!

この白鬚線の足跡をたどります。
先日、この道程をロケハンしました。
その時の模様はこちら
キューブリック日記「まちあるき『鉄道』のロケハンしました!」
このコースのナビゲーターはこちら!

鉄道雑誌に記事を書き、鉄道番組に引っ張りだこ
見て良し!聞いて良し!乗って良し!の公認・鉄子!
シアターキューブリック女優!
「谷口礼子」
こどもの頃からずっと好き!という彼女の鉄道への愛とともに
白鬚線の面影を追います。
彼女のブログでもちょいちょい「鉄道」の話がでてくるので
どうぞ、チェックしてみてください~
◎谷口礼子BLOG『じゃこのおもしろいこと』
そして
ゲストナビゲーターさんをご紹介します!

「向後功作」さん!
元・銚子電鉄鉄道部次長であり、現・銚子市観光プロデューサーである向後さん。
つまり、「鉄道」×「まちあるき」のプロ中のプロ!
この二人の激熱ナビゲートでお贈りいたします!
先日同行したロケハンですが
「鉄道」にも「まちあるき」にもうとい僕ですが
慣れたすみだの道だというに、沢山のおどろきに出会いました。
なんという新鮮さ!なんという歴史感!
その感動は、ぜひともご自身の手で!
お申し込みは上部「まちあるき」バナーから、または当日でもできます~
定員15名ですのでお早めに!
このコースの同行めんばーは、谷口礼子のほかに
千田剛士(ぼく)・茂久田恵・演出:緑川憲仁
わいわい歩きましょう~!

そして
★『Fire and Fight,SUMIDAAA!』
13:00~ 男子メインのふんどしヴァージョン
19:30~ 女子メインのゆかたヴァージョン
が上演されます!
http://blog-imgs-56.fc2.com/a/s/o/asobizakari/bana.png" alt="bana.png" border="0" width="407" height="57" />">
↑詳しくはこちらをクリック!
ふんどし見てから歩くもよし!歩いてからゆかた見るもよし!
見て、歩いて、見てもよし!
歩くだけも当然オッケーですよ~!
ギンギラ商店街での人情芝居!
すみだの歴史をつづるライヴショーの怒涛の90分!!!
まだ間に合う!チケットのご予約はこちら
◆チケット予約フォーム◆
『Fire and Fight,SUMIDAAA!』全体の詳細はこちらから
◆シアターキューブリック Official Site◆
さぁ、一日のコースはどんな道をたどりますか??
次回は5日目をご案内~
とうとう折り返しの4日目・10/31(水)はすみだ満喫コース!
この日の特徴といえばコレ!
「まちあるき」
http://blog-imgs-56.fc2.com/a/s/o/asobizakari/bana3.png" alt="bana3.png" border="0" width="202" height="100" />">

↑詳しくはこちらをクリック!
長屋の残る路地、蛇行した道、寺社、かつての施設の名残、
そして、そこに暮らす人々との何気ないやりとり
下町すみだには何ともいえない味わいがあります。
ナビゲーターの小粋なトークとともに
僕らと一緒にすみだのまちを歩きましょう~
この日のコースは…15:30~
★まちあるき<<鉄道>>わくわくの東向島コース!★
~幻の京成白鬚線を見にいこう~
幻??
そう、かつて存在していた京成白鬚線
昭和初期に、都心へとその手を伸ばしたが、
とうとう白鬚橋の手前で、隅田川をわたれず
たった8年間でなくなってしまった悲劇の線!

この白鬚線の足跡をたどります。
先日、この道程をロケハンしました。
その時の模様はこちら
キューブリック日記「まちあるき『鉄道』のロケハンしました!」
このコースのナビゲーターはこちら!

鉄道雑誌に記事を書き、鉄道番組に引っ張りだこ
見て良し!聞いて良し!乗って良し!の公認・鉄子!
シアターキューブリック女優!
「谷口礼子」
こどもの頃からずっと好き!という彼女の鉄道への愛とともに
白鬚線の面影を追います。
彼女のブログでもちょいちょい「鉄道」の話がでてくるので
どうぞ、チェックしてみてください~
◎谷口礼子BLOG『じゃこのおもしろいこと』
そして
ゲストナビゲーターさんをご紹介します!

「向後功作」さん!
元・銚子電鉄鉄道部次長であり、現・銚子市観光プロデューサーである向後さん。
つまり、「鉄道」×「まちあるき」のプロ中のプロ!
この二人の激熱ナビゲートでお贈りいたします!
先日同行したロケハンですが
「鉄道」にも「まちあるき」にもうとい僕ですが
慣れたすみだの道だというに、沢山のおどろきに出会いました。
なんという新鮮さ!なんという歴史感!
その感動は、ぜひともご自身の手で!
お申し込みは上部「まちあるき」バナーから、または当日でもできます~
定員15名ですのでお早めに!
このコースの同行めんばーは、谷口礼子のほかに
千田剛士(ぼく)・茂久田恵・演出:緑川憲仁
わいわい歩きましょう~!

そして
★『Fire and Fight,SUMIDAAA!』
13:00~ 男子メインのふんどしヴァージョン
19:30~ 女子メインのゆかたヴァージョン
が上演されます!
http://blog-imgs-56.fc2.com/a/s/o/asobizakari/bana.png" alt="bana.png" border="0" width="407" height="57" />">

↑詳しくはこちらをクリック!
ふんどし見てから歩くもよし!歩いてからゆかた見るもよし!
見て、歩いて、見てもよし!
歩くだけも当然オッケーですよ~!
ギンギラ商店街での人情芝居!
すみだの歴史をつづるライヴショーの怒涛の90分!!!
まだ間に合う!チケットのご予約はこちら
◆チケット予約フォーム◆
『Fire and Fight,SUMIDAAA!』全体の詳細はこちらから
◆シアターキューブリック Official Site◆
さぁ、一日のコースはどんな道をたどりますか??
次回は5日目をご案内~