『サンタクロース・ドットコム!』という作品。
かくさん希望としておきますm(__)m
この作品を初めて上演したのはちょうど11年前の2003年12月。
僕はまだ、28歳でした。
祐一という、クリスマスをこよなく愛するお父さんを演じました。

まだ劇団も3年目で、とにかくがむしゃらに一作品一作品を作り続けていた。
若さが一番の武器だった。
まわりのみんなもそうだった。

飛んで!叫んで!走り回って!
これでもか!!とお客さんに笑顔を振りまいた。
大変なこともいっぱいあったけど、とにかく突き進んだ。
それが一番だと思っていたからね。

それから11年経って、再び『サンタクロース・ドットコム!』を演ることになり
当時の頃のことをよく思い返すようになっている。
世間に対して喧嘩腰だったが、たくさんの事を外部から吸収したくもあった。
大人ぶってはいたけれど、ずっと子供でいたかった。
楽しくないこともいっぱいあったけど、楽しいことだけが出来たらいいなと思い続けていた。
がむしゃらではあったけど、世の青年たちがそうであるように、迷い続ける日々だったのだろうと思います。
そんな時出会った作品がこれ。
同じ苦境に立つキャラクターや、楽しめばいいと諭すキャラクター、見守っていてくれるキャラクター、などが次々と現れ、大人になってしまうことが本当にいいことなのか?という自分らの問いに対して、答えではなく思いをくれる。
この作品以降、少しだけ劇団や世の中に対しての居方が変わってきたように思います。
11年経ち、再演をするにあたり、当時の自分たちの年齢に近いメンバーがゲストとして参加してくれている。
その頃の自分たちを見るようです。
だからといって、僕らは大人ぶることもなく、今、同じ目線で稽古をし続けています。
同様に、一緒に、「まだまだこれから」と。
11年経っても、がむしゃらに一作品一作品、傑作を目指して作り続けるだけ。変わってない。
だから、今回の武器も「若さ」です。
飛んで!叫んで!走り回って!笑顔を振りまきたいと思います。
ただ、変わった事といえば、これかな?と思うのですが
あまり迷わなくなりました。
見据える先が見えるようになってきました。
だからこそ、チームとして一丸となれていると思うし、歩む速度もあがっている。
日に日に面白くなり、留まることのない作品づくり。
これが今回の『サンタクロース・ドットコム!』です。
10日間・16ステージ。
シアターキューブリック最長期間の公演。
どこまで進化できるか楽しみ。
そして、楽しい企画もいっぱいあるから楽しみ。
僕が一番楽しみなのは、「サンタクロースがドっと混む!記念撮影会」!!
サンタの装束(ワンポイントでも可)で来場した方も全員、舞台にあがってもらい
僕らと一緒に記念撮影パシャリ!とにかくサンタがいっぱいいる!
客席がサンタでいっぱい過ぎると楽しい!
中野のまちもその調子でサンタでうめつくされていたら楽しい!
せっかくの年末・クリスマスなのでね!2014を締めくくる、楽しい楽しい10日間にしたい!
ぜひぜひ、何度でも、遊びにきてくださいね!!!
千田剛士
■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■
シアターキューブリックver.29
『サンタクロース・ドットコム!』

■作・演出 緑川憲仁
公演特設サイト http://www.qublic.net/santa2014
■ストーリー
2034年冬。年末最大のイベント、クリスマスがもうすぐやってくる。
高校生のふみえはクリスマスなんて興味ないし、
もちろん、サンタクロースなんか信じていない。
かたや親友の留美はクリスマスが大好き。
留美の家に遊びに来ていたふみえの前に留美が持ってきたのはタブレット。
「サンタクロースドットコム」というサイトでプレゼントを注文すると、
本物のサンタクロースがやってきてプレゼントを運んでくれるという。
クリスマスの朝、本当にプレゼントが届いて大喜びの留美。呆れ顔のふみえ。
気がつくとふみえたちの前には見たことのない男が突っ立っていた。
それはプレゼントを届けに来たものの帰る術をなくしてしまったサンタクロースだった……。
■出演
末永みゆ / 新名杏梨 (ダブルキャスト)
片山耀将 伊藤十楽成 千田剛士
谷口礼子 敷名めぐみ 大沼優記 河野結
高橋茉琴 ささきくみこ[宇宙食堂]
中山泰香[カプセル兵団] 鈴木研[第27班]
佐々木優介 米山和仁[ホチキス]
■日程
2014年12月19日(金)~28日(日) (※全16ステージ)
≪タイムスケジュール≫
12月19日(金) 19:30☆
12月20日(土) 13:00◆/18:30☆
12月21日(日) 13:00☆/18:30◆
12月22日(月) 19:30◆
12月23日(火・祝) 13:00◆/18:30☆
12月24日(水) 14:00☆/19:30◆
12月25日(木) 19:30☆
12月26日(金) 14:00☆/19:30◆
12月27日(土) 13:00◆/18:30☆
12月28日(日) 13:00◆
☆ひげチーム(末永みゆ)
◆そりチーム(新名杏梨)
同じ脚本でもこんなに違う!?
ひげチーム、そりチームそれぞれキューブリックメンバー全員は全く違う役を演じます。
◎サンタクロースがドっと混む!記念撮影会
毎終演後、ステージ上で俳優サンタと共に記念撮影&Web公開!
サンタの格好で劇場にお越しください!「あなたはサンタで証」を贈呈します。
アイテムは1つからでもOK!みんなでサンタになっちゃいましょう!!
■チケット
チケット4500円
(全席指定・税込)
当日 5000円
高校生以下 2000円
♪あわてんぼうのサンタ割
初日は4000円!
*未就学児はご入場できません。
◎チケット予約フォーム
http://ticket.corich.jp/apply/59845/sen/
■劇場 テアトルBONBON
東京都中野区中野3-22-8
JR中央・総武線/東京メトロ東西線 中野駅南口より徒歩7分。
※駐車場はありません。車、バイクでのご来場はご遠慮下さい。


お待ちしておりま~~す!
この作品を初めて上演したのはちょうど11年前の2003年12月。
僕はまだ、28歳でした。
祐一という、クリスマスをこよなく愛するお父さんを演じました。

まだ劇団も3年目で、とにかくがむしゃらに一作品一作品を作り続けていた。
若さが一番の武器だった。
まわりのみんなもそうだった。

飛んで!叫んで!走り回って!
これでもか!!とお客さんに笑顔を振りまいた。
大変なこともいっぱいあったけど、とにかく突き進んだ。
それが一番だと思っていたからね。

それから11年経って、再び『サンタクロース・ドットコム!』を演ることになり
当時の頃のことをよく思い返すようになっている。
世間に対して喧嘩腰だったが、たくさんの事を外部から吸収したくもあった。
大人ぶってはいたけれど、ずっと子供でいたかった。
楽しくないこともいっぱいあったけど、楽しいことだけが出来たらいいなと思い続けていた。
がむしゃらではあったけど、世の青年たちがそうであるように、迷い続ける日々だったのだろうと思います。
そんな時出会った作品がこれ。
同じ苦境に立つキャラクターや、楽しめばいいと諭すキャラクター、見守っていてくれるキャラクター、などが次々と現れ、大人になってしまうことが本当にいいことなのか?という自分らの問いに対して、答えではなく思いをくれる。
この作品以降、少しだけ劇団や世の中に対しての居方が変わってきたように思います。
11年経ち、再演をするにあたり、当時の自分たちの年齢に近いメンバーがゲストとして参加してくれている。
その頃の自分たちを見るようです。
だからといって、僕らは大人ぶることもなく、今、同じ目線で稽古をし続けています。
同様に、一緒に、「まだまだこれから」と。
11年経っても、がむしゃらに一作品一作品、傑作を目指して作り続けるだけ。変わってない。
だから、今回の武器も「若さ」です。
飛んで!叫んで!走り回って!笑顔を振りまきたいと思います。
ただ、変わった事といえば、これかな?と思うのですが
あまり迷わなくなりました。
見据える先が見えるようになってきました。
だからこそ、チームとして一丸となれていると思うし、歩む速度もあがっている。
日に日に面白くなり、留まることのない作品づくり。
これが今回の『サンタクロース・ドットコム!』です。
10日間・16ステージ。
シアターキューブリック最長期間の公演。
どこまで進化できるか楽しみ。
そして、楽しい企画もいっぱいあるから楽しみ。
僕が一番楽しみなのは、「サンタクロースがドっと混む!記念撮影会」!!
サンタの装束(ワンポイントでも可)で来場した方も全員、舞台にあがってもらい
僕らと一緒に記念撮影パシャリ!とにかくサンタがいっぱいいる!
客席がサンタでいっぱい過ぎると楽しい!
中野のまちもその調子でサンタでうめつくされていたら楽しい!
せっかくの年末・クリスマスなのでね!2014を締めくくる、楽しい楽しい10日間にしたい!
ぜひぜひ、何度でも、遊びにきてくださいね!!!
千田剛士
■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■
シアターキューブリックver.29
『サンタクロース・ドットコム!』

■作・演出 緑川憲仁
公演特設サイト http://www.qublic.net/santa2014
■ストーリー
2034年冬。年末最大のイベント、クリスマスがもうすぐやってくる。
高校生のふみえはクリスマスなんて興味ないし、
もちろん、サンタクロースなんか信じていない。
かたや親友の留美はクリスマスが大好き。
留美の家に遊びに来ていたふみえの前に留美が持ってきたのはタブレット。
「サンタクロースドットコム」というサイトでプレゼントを注文すると、
本物のサンタクロースがやってきてプレゼントを運んでくれるという。
クリスマスの朝、本当にプレゼントが届いて大喜びの留美。呆れ顔のふみえ。
気がつくとふみえたちの前には見たことのない男が突っ立っていた。
それはプレゼントを届けに来たものの帰る術をなくしてしまったサンタクロースだった……。
■出演
末永みゆ / 新名杏梨 (ダブルキャスト)
片山耀将 伊藤十楽成 千田剛士
谷口礼子 敷名めぐみ 大沼優記 河野結
高橋茉琴 ささきくみこ[宇宙食堂]
中山泰香[カプセル兵団] 鈴木研[第27班]
佐々木優介 米山和仁[ホチキス]
■日程
2014年12月19日(金)~28日(日) (※全16ステージ)
≪タイムスケジュール≫
12月19日(金) 19:30☆
12月20日(土) 13:00◆/18:30☆
12月21日(日) 13:00☆/18:30◆
12月22日(月) 19:30◆
12月23日(火・祝) 13:00◆/18:30☆
12月24日(水) 14:00☆/19:30◆
12月25日(木) 19:30☆
12月26日(金) 14:00☆/19:30◆
12月27日(土) 13:00◆/18:30☆
12月28日(日) 13:00◆
☆ひげチーム(末永みゆ)
◆そりチーム(新名杏梨)
同じ脚本でもこんなに違う!?
ひげチーム、そりチームそれぞれキューブリックメンバー全員は全く違う役を演じます。
◎サンタクロースがドっと混む!記念撮影会
毎終演後、ステージ上で俳優サンタと共に記念撮影&Web公開!
サンタの格好で劇場にお越しください!「あなたはサンタで証」を贈呈します。
アイテムは1つからでもOK!みんなでサンタになっちゃいましょう!!
■チケット
チケット4500円
(全席指定・税込)
当日 5000円
高校生以下 2000円
♪あわてんぼうのサンタ割
初日は4000円!
*未就学児はご入場できません。
◎チケット予約フォーム
http://ticket.corich.jp/apply/59845/sen/
■劇場 テアトルBONBON
東京都中野区中野3-22-8
JR中央・総武線/東京メトロ東西線 中野駅南口より徒歩7分。
※駐車場はありません。車、バイクでのご来場はご遠慮下さい。


お待ちしておりま~~す!