fc2ブログ

1000$ 千ダラ~!

A ! わんだ~ら B ! とぅ~だ~ら 1000だら~

◎  『SHOW店街でショー!』のオススメプラン☆ 

今週末!
老舗の商店街でお祭りてんこもりのイベントをしますよ!
その名も・・・

『キラキラ橘☆SHOW店街でショー!』

Showtengai_omote.png
オモテ面


僕らシアターキューブリックが出会ってきた皆様の力も借り、
演劇という力でいつもの商店街を遊園地のようにしてしまおう!というイベントです。

11/11(土)と11/12(日)に行なうのですが、
なんと、2日で内容がガラリと違います!!
楽しみ方もまったく違うのです!

なので、是非とも2日ともキラキラ橘商店街にいらして頂いて、
濃厚な2日間を満喫していただきたい!と思います。

プランとしては、まず、全容を知る為にこちら
『キラキラ橘☆SHOW店街でショー!』スペシャルサイト
をご覧ください!

または、こちら、リーフレット中面をゲット!
Showtengai_naka.png
ナカ面


その中でも、1日目、2日目のスケジュールをにらめっこしましょう!

そしてここからが本番です。
唯一両日とも開催しているイベント
『からくり★橘商店街〜七福神を探せ!』
のご参加のために、こちらからプレイシートをダウンロード。

7fukujin.jpg
七福神を探せ!プレイシート


大きさはA4でお願いします。

このイベント、、、
1日目、11/11(土)のオープニングセレモニーを皮切りに、七福神たちが
ドラゴンボールが四方八方に飛び散るかの如く、商店街中にちらばります!
参加のあなたは、プレイシートを手に、七福神を探しましょう!
そんなに広くない商店街です。案外どんどん見つかります。
そして、七福神と相対し、七福神から出される課題に挑戦!!!
見事クリアしますと、その七福神から各一枚、千社札を貰えます。
「大黒天」「毘沙門天」・・・といった具合にね♪
全ての千社札を揃えると、すてきなものが手に入る!!!

スケジュールを見てみるとお分かりかと思いますが、
2日目、11/12(日)は、このイベントの時間が随分と短くなっています!
ですので、7枚揃えるためには初日にスタートダッシュをお勧めします!!!


さぁさぁそうこうしているうちに、商店街の中腹にあります「キラキラ会館」では
区内の中学校・高校の芸能を集めた『キラキラ橘 That's ショータイム!』が始まってしまいます。
若き才能が弾ける様!燃えまくる青春を生きる姿!それを、これでもか!と見ることが出来ます。

しかし!その時を同じくしてキラキラ橘商店街の南端「原公園」では
金管演奏〜デュオ〜さわやかバンド〜サンバ!が!こちらも『キラキラ橘 That's ショータイム!』
他ジャンル!多種多様!の音楽体験がそこにあります!

タイムスケジュールとにらめっこしながら、
演劇を見ようか!音楽を聞きにいこうか!合間合間にマーケットや商店街でお買い物か!
ぽっかり空いた時間に昭和レトロな商店街の一角で腰を落ち着かせようか。
とかいいつつ、七福神たちを攻略していこうか!!!
そんな、時間と芸術欲と体力を使いまくる第1日目!!


そして、怒涛のごとく2日目!!

まずは商店街中腹の事務局にて、つまみぐいウォークのチケットをゲットしましょう!
このチケットは、100円券×6枚綴りがなんと500円!!商店街の各お店にて、この日かぎりのメニューをこのチケットを使って購入!さながらつまみぐいのように、食べ歩きができてしまいます!
たくさんのお店が参加しているので、目移りしてしまうことうけあいです!

そして10:00!!
キラキラ橘商店街の北端から、シアターキューブリック女優陣によるアラフォーアイドル!帰ってきたキューピッドガールズと墨田区内外のゆるキャラたちにバンド演奏も交え、
商店街を縦断パレードがスタート!
追いかけてもよし!待ち構えてもよし!つまみぐいしながら横目で見てもよしです!!
そして、最終地点の南端「原公園」にて、いい席をゲットしましょう!
パレードしてきた面々による、スペシャルステージが開催されます!
お騒がせアイドルの「帰ってきたキューピッドガールズ」!!
本格派の音楽隊「川満恵一郎グループ」!!
墨田区の代表的ゆるきゃら「おしなりくん」!
背負われた恐竜の子「さくラ」!
向島の芸姑ゆるキャラ「向嶋言問姐さん」!
両国回向院に眠るねずみ小僧が生まれ変わった「ジロキッズ」!
キューピッドガールズのお友達!船橋から参戦!「獣兵衛」!
めくるめく登場するキャラクターたちに埋もれていこう!

それが終わったら、「キラキラ会館」へGO!
ここでしか見られないパフォーマンスがそこに!
新進気鋭のお笑いコンビ達によるお笑いライブ『たちばなキラキライブ☆』
これから旋風を巻き起こしていく次代の笑いを先取りだ!
お笑いライブの二部の間に、すごいやつらがやってくるぞ!
手練手管の結集した大人達!若き血潮たぎる学生たち!恐るべき才能の子どもたち!によるダンスパフォーマンス!
そして、スケジュールによると、このパフォーマンスたちに興奮して時間を過ごしていると
そのまま、七福神を探せ!エンディングセレモニー
が行われるという!!!!!!
「おいおい!千社札がまだ揃ってないよ!!」「つまみぐいがまだまだ足りないぜ!」と言ってしまいそう!

パレードからの二つのステージイベントをはしご!気力体力つけるためにも合間合間でつまみぐい!
そして、センサーを光らせながら1日目で攻略できなかった七福神をやっつけよう!
そんなステージと商店の大海に飲み込まれまくる第2日目!

あっと言う間の2日間のしめくくりに、七福神たちとエンディング。
ぜひぜひ記念撮影と参りましょう。




さぁ、イメージできましたか!!!
本番はもうすぐそこです!!!
今週末11/11(土)・11/12(日)!
場所は、墨田区京島にありますキラキラ橘商店街!!
曳舟駅から徒歩10分。押上駅からは循環バス「すみまるくん」が便利です!!


お待ちしております!!!


back to TOP