秋♪旅行にいくならここ!
こんにちは!千田です。
いつのまにか、肌寒くなり、秋も深まって参りましたねぇ
僕の趣味の一つとして、銭湯めぐりがあるわけですが
本当は、銭湯ではなく、めぐりたいところがあるんですよ!
そう!
温泉です!
しかも、その土地ならではの
そこでしか味わえないような温泉が大好物!
大衆浴場や、秘湯と呼ばれるところが特に好きです(^^)
以前、行ったところで「また行きたな♪」というところは数しれないんですが
これから秋〜冬ということで、ぜひおススメしたい温泉があるんです。
まぁ、有名な温泉地の一つですが「別府温泉」です。
前に、仕事のあいまに、仲間たちと行きました。
その時に味わった砂風呂がカルチャーショックで!
なかまたちと異様なテンションになったのを覚えています!
すごいよ!
その時に、たまたま一緒に行動していなかった仕事仲間が言っていた言葉が気になっています。
「砂風呂、いいよねーー!でもここからもう少し山間にいったところにもう一つすごい温泉があってね・・・」
いきたーーーーい!!!!!
名前はとんと覚えていないのですが
なんでも温泉に、立って入って、泉質がトロトロで肌すべすべになるそう、、、
いつかいくぞ!その・・・すべすべ温泉(^^)!!!
いつのまにか、肌寒くなり、秋も深まって参りましたねぇ
僕の趣味の一つとして、銭湯めぐりがあるわけですが
本当は、銭湯ではなく、めぐりたいところがあるんですよ!
そう!
温泉です!
しかも、その土地ならではの
そこでしか味わえないような温泉が大好物!
大衆浴場や、秘湯と呼ばれるところが特に好きです(^^)
以前、行ったところで「また行きたな♪」というところは数しれないんですが
これから秋〜冬ということで、ぜひおススメしたい温泉があるんです。
まぁ、有名な温泉地の一つですが「別府温泉」です。
前に、仕事のあいまに、仲間たちと行きました。
その時に味わった砂風呂がカルチャーショックで!
なかまたちと異様なテンションになったのを覚えています!
すごいよ!
その時に、たまたま一緒に行動していなかった仕事仲間が言っていた言葉が気になっています。
「砂風呂、いいよねーー!でもここからもう少し山間にいったところにもう一つすごい温泉があってね・・・」
いきたーーーーい!!!!!
名前はとんと覚えていないのですが
なんでも温泉に、立って入って、泉質がトロトロで肌すべすべになるそう、、、
いつかいくぞ!その・・・すべすべ温泉(^^)!!!